2019/06/22 12:22
カッサで首元を流してみました💖
刮痧を行うと、赤くポツポツとした痣のようなものが浮き出てきます。これは体内に潜んでいた悪いもので、これを「痧」と呼びます。この痧を「刮(こする)」によって皮膚の方へ浮かび上がらせ、皮膚から発散させてしまおうという療法が「刮痧」です。体内の気を整え、血行を良くし、かつ血液中の老廃物や毒素を排出することで、老化の防止にもつながるそうです✨
写真では赤くなっていますが、特に痛みもなく、流れてスッキリ感がありました😊
ご希望の方はご相談させて頂きます☺️